GW大遠征

| コメント(4)

 5月2日と3日。前日の夕方から出発し、新しい相棒との初の大遠征。東京~和歌山県の最南端~長野県白馬村~東京という 1,373kmの旅である。
 和歌山行きは、昨年の11月に計画していたのだが、前の相棒の具合が悪かったために、このGWに変更していた。目的は、未見未撮影のチョウ3種類を撮ることである。結果は、片道8時間かけて行ったものの、和歌山は季節の進みが早く、2種(春型)はすでに時期が遅く1頭も見ることができなかった。ただ、何ヶ所か廻ってポイントになろう場所を見つけ、ロケハンは十分だ。今年の11月に秋型を撮るべく再挑戦したい。
 もう1種は、飛んでいるのを何頭か目撃したが、証拠すら撮れずに岬の照葉樹林に消えて行った。こちらは、秋にはいないので、また来年。

 2日の13時に和歌山を出発して、長野県白馬村へ。桜とチョウを目的としたが、今年は雪が多く、森の中にはまだ残雪があったためチョウは断念。2日の夜と3日の朝に桜を撮って帰路に就いた。昆虫写真は、いつになったら幕が上がるのか?

 さて、掲載の写真は、和歌山県串本町にある「橋杭岩」というもの。橋杭岩は、1500万年前の火成活動により、泥岩層の間に流紋岩が貫入したものと言われ、大小約40の岩が南西一列におよそ850メートルもの長きにわたって連続してそそり立っている。国の名勝天然記念物に指定され、また「日本の朝日百選」の認定も受けている。
 大勢のカメラマンに混じって、私のスマートフォンでどの程度撮れるのか試してみた。和歌山まで行ってきたという証拠の観光写真には、十分な画質である。生まれて初めての和歌山。海が美しく、岬は絶景の連続だ。もっとスマートフォンで記念撮影すれば良かった。これからは活用しよう。

IMG_3630.jpg

橋杭岩
スマートフォンで撮影(和歌山県串本町 2015.5.2 朝)

IMG_3631.jpg

橋杭岩
スマートフォンで撮影(和歌山県串本町 2015.5.2 朝)

コメント(4)

こんばんは。
私もかなり昔に写真にまだ興味のない頃に行きました。
でも昼間だったのでこんなに素敵な印象深い風景に
出会わなかったような気がします。
最近のスマートフォンはこのような風景写真だと
綺麗に撮れますね。
でも晴れていると液晶が見にくくて私は良く撮れません。

こんにちは。2日間で1,373キロとは、本当に大遠征でしたね。お疲れ様でした。橋杭岩は知りませんでした。朝日百選というのがあるんですね。本当に綺麗な景色ですね。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3637.jpg
  • IMG_3636.jpg
  • IMG_3635.jpg
  • IMG_3634.jpg
  • IMG_3633.jpg
  • IMG_3632.jpg
  • IMG_3631.jpg
  • IMG_3630.jpg
  • IMG_3629.jpg
  • IMG_3628.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss