前回の更新から一ヶ月以上が空いてしまった。シャッターを押したのも久しぶりである。しかしながら、これまでまったく出かけなかったわけではない。
3月に蓼科高原の霧氷を撮影した翌週は、白樺高原に行っている。そこでは、目的であった場所の最上の霧氷風景を目前にしながら、濃霧でほとんど何も見えず、6時間もその場で待機するも霧が晴れずに断念した。これほど悔しい思いはかつてない。
次の週末は、6月にウラクロシジミを撮り直しするためのロケハンとして、生息地において食樹であるマンサクの植生調査に出かけた。黄色い花が咲く時期であれば、マンサクが見つけやすく、結果として期待できる場所を見つけることができた。
お次は、房総にチョウの探索に行くも出会えず、その後は、愛車の六カ月点検と夏用タイヤへの交換、家内の実家での昼食会、雨の週末・・・結局、4月半ばまで更新することができなかった。
季節は、冬から春へ。遅ればせながら、春の風景を撮りに行った。都心では、既に散ってしまった桜だが、山間部ではちょうど花盛り。まずは、桜からスタートしたい。
午前4時に起床し、多摩西部へと向かう。5時13分が日の出時刻だから、それまでには現地入りしたい。途中から見た山々には、夜半まで降っていた雨のお陰で靄がかかっており、期待に胸が躍る。現地に到着すると、想像以上の光景が目に飛び込んできた。
ヤマザクラは、ソメイヨシノやオオシマザクラ等に比べて質素だが、ミツバツツジの優しいピンクが色を添えた。また、朝日が当たると同時に靄がかかり、幻想的な風景が広がった瞬間であった。
ヤマザクラとミツバツツジ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/6秒 ISO 100 +1/3EV(撮影地:東京都八王子市 2015.4.12 5:59)
ヤマザクラとミツバツツジ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/6秒 ISO 100 +1 1/3EV(撮影地:東京都八王子市 2015.4.12 6:15)
ヤマザクラとミツバツツジ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/50秒 ISO 100 +1/3EV(撮影地:東京都八王子市 2015.4.12 6:22)
こんにちは。お久し振りですね。
お仕事がお忙しいと思っていましたが、やはり探索にもお出掛けでしたか。最近の週末は雨が多くて困りますね。私も撮り損ねた花がいくつかありました。
このヤマザクラとミツバツツジは良いですね。“質素絢爛の瞬”のタイトルがまた良いです。
こんばんは、更新がなされていなかったので
年度末でお忙しかったのではないかと思っていました。
週末にしか撮影にいらっしゃれないのでお天気等に左右されて
しまいますね。
今回の写真はどれも素晴らしく、靄がかかっていることもあって
幻想的なお写真で、単なる桜の風景写真ではなくインパクトのあるお写真ですね。
ミツバツツジ、最近何度も目にしていますが、このようにまとまって咲いているのを見るのは初めてです。
朝陽をうけて華やかなですけれど品の良いちょっと紫がかった色がヤマザクラの薄い色あいの花を引き立てているのですね。
画面いっぱいに広がる花を引き立てているヤマザクラの幹も
素敵です。
ホタルさんの画面の構成の素晴らしさに感銘を受けました。
多摩NTの住人様、こんばんは。
久しぶりの更新にも関わらず、早速コメントを頂きありがとうございます。
年度末で確かに平日は忙しく、肉体的にも精神的にもきつく、休日にも響いておりました。それでも、週末は気分転換の意味で出かけておりましたが、なかなか思うように行かず、
4月半ばで、ようやく「アップしてもいいかな」と思う風景に出会えました。
タイトルは思いつきですが、我ながら気にいっております。
granma様、こんばんは。
ご覧頂きありがとうございます。
平日は想像以上に忙しく、週末はちょこまか動いていたのですが、ようやく再始動です。いい加減な写真を載せたくないという思いもあり、気合いを入れて出かけてきました。
この絵は、予め狙っていた光景ではなく、現場で出会った偶然です。
もし、前日に雨が降っていなければ、撮っていなかったかも知れません。
どんな場所でも、時間や天候によって、ドラマチックな展開になるのですね。
構図は、もっとこう撮りたいというものがあっても、邪魔ななものが入ってしまったりするので、難しいですね。