富士の夕景

| コメント(6)

 11月29日。親友とともに、ある企業に対して社有地内におけるゲンジボタル自然発生地の保全指導を行い、その後、一緒に神奈川県箱根町の大観山に向かった。
 親友とは小学生の頃からの付き合いで、当時から「ホタルの研究」と「昆虫や自然風景の写真撮影」を共に行ってきた仲だ。昨今は、強行軍のため私自信の単独行動が多いが、今回は余裕のあるスケジュールのため、久しぶりに親友を誘っての小遠征。目的は、富士山の夕景である。

 ゲンジボタルの保全指導を11時過ぎに終え、中央道から圏央道、小田原厚木道路から「マツダ ターンパイク箱根」経由で大観山に向かったが、途中の天候は、土砂降りの雨!雨!雨!そして肝心の大観山は、何と濃霧で何も見えない。とりあえず昼食をとり、スカイラウンジにてエスプレッソを飲みながら待機。天気予報によれば、雨後晴れ。本当だろうか?親友を誘った手前、ただのドライブで終わらせたくはない。気を揉みながら予報を信じて待つ。15時を回った頃、雨は止み、霧も幾分晴れてきた。大丈夫。きっと晴れる。そう念じて待つ。
 15時半。車に戻って三脚にカメラをセットしスタンバイ。霧は、濃くなったり薄くなったり、その繰り返し。そして16時。見る見るうちに霧が晴れ、眼下に芦ノ湖、その向こうに富士の姿が見えてきた。一か八かの賭けであったが、天気予報を信じて来た甲斐があった。一番の狙いは「夕焼けと富士」であったが、上空の雲がなくなり綺麗な夕焼けは望めなかった。しかしながら、雨後の澄んだ空と山肌を流れる雲。刻々と変化する夕暮れの色彩。大観山からの富士の美しさに、日没までシャッターを切り続けた。
 翌日曜日は、相棒の一ヶ月点検のため休養日にしたが、この場所から撮りたい風景がもう1つある。雪景色の晴れた早朝の景色だ。さて、幸運の女神はいつ微笑んでくれるだろうか?

IMG_3575.jpg

富士の夕景
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F11 1/20秒 ISO 100 -1/3EV CPLフィルター使用(撮影地:神奈川県箱根町 2014.11.29 16:10)

IMG_3576.jpg

富士の夕景
Canon EOS 5D Mark2 / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
絞り優先AE F11 1/50秒 ISO 100 +1/3EV(撮影地:神奈川県箱根町 2014.11.29 16:19)

IMG_3577.jpg

富士の夕景
Canon EOS 5D Mark2 / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
絞り優先AE F8.0 1秒 ISO 100 トリミング(撮影地:神奈川県箱根町 2014.11.29 16:19)

IMG_3578.jpg

富士の夕景
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1秒 ISO 100 CPLフィルター使用(撮影地:神奈川県箱根町 2014.11.29 16:56)

コメント(6)

こんにちは。
素晴らしい!!
色も構図も雲の姿まで完璧です。
美しい写真を見せていただき有り難うございました。

さすがです。
どれもいいですが、2枚目の写真が好きです。
芦ノ湖の湖面に空が映り、色もとてもいいです。
やはり、レンズの違いでしょうかね。

富士山の夕景、素晴らしいお写真ですね。
じっくり待っていらした甲斐があって
素敵な富士山をお撮りになれたのですね。
数分の時間で変わって行く富士山の姿を
ご覧になって感激されたことでしょう。
いつかこのような光景を見てみたいと思います。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3596.jpg
  • IMG_3595.jpg
  • IMG_3594.jpg
  • IMG_3593.jpg
  • IMG_3592.jpg
  • IMG_3591.jpg
  • IMG_3590.jpg
  • IMG_3589.jpg
  • IMG_3588.jpg
  • IMG_3587.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss