ミドリシジミ(吸蜜)

| コメント(4)

ミドリシジミのオスが、蕎麦の白い花で吸蜜。

 ゴマシジミを追いかけていると、同じような大きさで違う種類のシジミチョウが飛んでいるのを見つけた。蕎麦の花に止まったのでカメラを向けると、何とミドリシジミのオスであった。開翅することはなかったが、垣間見える青緑に輝く翅表の鱗粉が印象的であった。
 撮影したミドリシジミは、ほとんど翅が擦れていないことから、長寿のものとは考えにくい。8月下旬の山間部で羽化したばかりのミドリシジミに出会えるとは思ってもいなかった。当地のミドリシジミは、ヤマハンノキを食樹としていると思われ、標高1,200mという高地であることから、この時期でも見られるのだろう。

謝辞

掲載当初、エゾミドリシジミとしておりましたが、ミドリシジミと改めました。ご教示頂きました蝶鳥ウォッチングのYODA氏に深謝致します。

IMG_3517.jpg

ミドリシジミ(蕎麦の花で吸蜜するオス)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 500 8:29(撮影地:長野県松本市 2014.8.23)

IMG_3518.jpg

ミドリシジミ(オス)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 500 8:30(撮影地:長野県松本市 2014.8.23)

IMG_3519.jpg

ミドリシジミ(オス)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 800 8:31(撮影地:長野県松本市 2014.8.23)

コメント(4)

こんにちは。
先ほど嬬恋村方面から帰ってきたところです。
花はいくつか撮りましたが、あいにくの天気で、蝶は見ませんでした。お天気ならば見られたかも知れないですね。

こんにちは。
エゾミドリシジミのオス、この時期にこの辺りで見られるのは
珍しいのですか?
ソバの花にこちら向きに止まってほんのちょっとだけ
翅の表が見えますね。
開翅しているのが見られると良かったのですが
残念でしたね。
今日あたりは少しお天気が回復して来たので
どこにいらしているでしょう?
お写真楽しみにしています。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3612.jpg
  • IMG_3611.jpg
  • IMG_3610.jpg
  • IMG_3609.jpg
  • IMG_3608.jpg
  • IMG_3607.jpg
  • IMG_3606.jpg
  • IMG_3605.jpg
  • IMG_3604.jpg
  • IMG_3603.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss