ルーミスシジミ(11月)

| コメント(2)

 今年3月に初撮影することができたルーミスシジミ。越冬前の姿を撮ろうと再び訪れてみた。8時半にポイントに到着。気温4℃。快晴。時間的にかなり早かったので車内で待機。10時。日も高くなり気温も上がってきた。カメラをセットして周囲を見て回ると、日だまりでは何頭ものムラサキシジミが飛び交っている。しかし、ルーミスシジミの姿はない。
 11時を過ぎて、諦めかけていた頃、ようやくルーミスシジミを発見。ムラサキシジミよりも小さく、翅裏が白いので、すぐにルーミスシジミと分かった。渓谷沿いに生えるイチイガシ(食樹)の周りを飛んだ後、2m先の別の木の葉に止まった。3月の時は、地面で翅を開く様子を撮影できたが、この時期は、まだ木に葉がたくさん残っているので、日当たりの良い葉上ばかりに止まって地面には降りてこないようだ。位置も目線より高いため、今回は証拠程度の写真になってしまった。

 環境省および千葉県RDBで絶滅危惧Ⅱ類に選定されているルーミスシジミ。撮影した場所は、昨年の秋から今春にかけて苦労して見つけた私以外には誰も来ない所。ルーミスシジミの確実な生息地であることも分かったので、12月にもう一度訪れて撮影しようと思う。

IMG_3294.jpg

ルーミスシジミ
Canon 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/160秒 ISO 800 -1/3EV トリミング(撮影地:千葉県夷隅郡 2013.11.24 11:26)

IMG_3295.jpg

ルーミスシジミ
Canon 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/160秒 ISO 200 -1 2/3EV トリミング(撮影地:千葉県夷隅郡 2013.11.24 11:21)

IMG_3296.jpg

ルーミスシジミ
Canon 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/200秒 ISO 200 -1 2/3EV トリミング(撮影地:千葉県夷隅郡 2013.11.24 11:21)

IMG_3297.jpg

ルーミスシジミ
Canon 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/160秒 ISO 160 -1 2/3EV トリミング(撮影地:千葉県夷隅郡 2013.11.24 11:22)

コメント(2)

こんばんは、
ルーミスシジミ、3月に翅を広げた時の姿はとても綺麗でしたね。
秋にも見られたのこと、急に寒くなってきましたが
12月にあまり高くない場所に止まっていて姿を写せると良いですね。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3596.jpg
  • IMG_3595.jpg
  • IMG_3594.jpg
  • IMG_3593.jpg
  • IMG_3592.jpg
  • IMG_3591.jpg
  • IMG_3590.jpg
  • IMG_3589.jpg
  • IMG_3588.jpg
  • IMG_3587.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss