トンボ科アカネ属、俗に言う「赤とんぼ」は、日本で22種見ることができるが、その内4種は中国大陸から飛来したもので、日本国内での繁殖は確認されていないため、日本に生息するアカネ属は、18種類になる。今年、北海道にしか生息していないエゾアカネとヒメリスアカネ(リスアカネの亜種)を除く、16種を撮影できたので、まとめてみた。(1種は、後日撮影できたので追加した。)
- アカネ属(Sympetrum属)
- アキアカネ(Sympetrum frequens)
- タイリクアカネ(Sympetrum striolatum imitoides)
- ナツアカネ(Sympetrum darwinianum)
- エゾアカネ(Sympetrum flaveolum)
- マユタテアカネ(Sympetrum eroticum)
- マイコアカネ(Sympetrum kunckeli)
- リスアカネ(Sympetrum risi)
- ヒメリスアカネ(Sympetrum risi yosico)
- ヒメアカネ(Sympetrum parvulum)
- ミヤマアカネ(Sympetrum pedemontanum elatum)
- ノシメトンボ(Sympetrum infuscatum)
- コノシメトンボ(Sympetrum baccha matutinum)
- ムツアカネ(Sympetrum danae)
- ナニワトンボ(Sympetrum gracile)
- マダラナニワトンボ(Sympetrum maculatum)
- キトンボ(Sympetrumcroceolum)
- オオキトンボ(Sympetrum uniforme)
- ネキトンボ(Sympetrum speciosum)
- 中国大陸からの飛来種
- タイリクアキアカネ(Sympetrum depressiusculum)
- イソアカネ(マンシュウアカネ)(Sympetrum vulgatum imitans)
- スナアカネ(Sympetrum fonscolombii)
- オナガアカネ(Sympetrum cordulegaster)

アキアカネ

タイリクアカネ

ナツアカネ

マユタテアカネ

マイコアカネ

リスアカネ

ヒメアカネ

ミヤマアカネ

ノシメトンボ

コノシメトンボ

ムツアカネ

ナニワトンボ

マダラナニワトンボ

キトンボ

オオキトンボ

ネキトンボ

こんばんは、
いわゆるアカトンボ、私には1、2種類しか判別できませんが
沢山いるのですね。
今日もアカトンボを撮りましたがどの種類か
分かりませんでした。
こんにちは。
素晴らしいアカネ図鑑が出来ましたね。
今までのご努力の成果ですね。
感服いたしました。
granma様、こんばんは。
アカネ属は、一目で種類が分かるものもいますが、細かく胸の模様を調べないと判別できないのもいます。種類を同定できる写真ではないので、図鑑とはいえないのですが、こうして撮りためたものを並べてみるのも面白いですね。
多摩NTの住人様、こんばんは。
多摩NTの住人様の植物図鑑に比べたら、足元にも及びませんが、少しずつ撮りためた写真を、分類ごとに整理するもの楽しいですね。
今度は、種類別以外にも、例えば生息環境が同じもの、あるいは絶滅危惧種等といったくくりでまとめてみたいと思います。