日本には、成熟しても赤くならないアカネ属が3種類いる。ムツアカネ、マダラナニワトンボ、ナニワトンボである。先日、ナニワトンボを撮影することができたので、この3種についてまとめてみたが、いずれも分布は局所的で生息数も少なく、絶滅が危惧される種である。
ムツアカネ(Sympetrum danae)
- 準絶滅危惧種(NT)
- 北海道、秋田、岩手、福島、群馬、新潟、長野、岐阜の一部
(撮影地:長野県茅野市 2012.09.22)
マダラナニワトンボ(Sympetrum maculatum)
- 絶滅危惧ⅠB類(EN)
- 秋田、山形、福島、新潟、岐阜、愛知、兵庫の一部

(撮影地:福島県会津若松市 2011.10.08)
ナニワトンボ(Sympetrum gracile Oguma)
- 絶滅危惧Ⅱ類(VU)
- 福井、三重、京都、大阪、兵庫、滋賀、奈良、鳥取、岡山、広島、香川、愛媛の一部

(撮影地:兵庫県小野市 2013.09.14)

コメントする