エゾイトトンボ

| コメント(6)

 エゾイトトンボ(Coenagrion lanceolatum)は、イトトンボ科、エゾイトトンボ属のイトトンボで、岐阜県を南限として福井県から上信越地方、東北、北海道に分布し、山地の池や沼、高層湿原の開けた明るい池に生息している。同属のオゼイトトンボと酷似しているが、腹部第2節背面の黒斑の形を見ると、エゾイトトンボのオスはスペード形、オゼイトトンボのオスはワイングラス形の模様をしているので区別できる。(撮影した2個体目は、黒斑の発達が悪くスペード形ではない)
 新潟県十日町市の里山(保全地区)には数多くの池があるが、エゾイトトンボはその1つだけに生息していた。予期せぬ出会いに感激なのだが、エゾイトトンボはかなり敏感で、葉に止まっても、こちらがちょっと動いただけで直ぐに飛び立ってしまう。こういった時は、愛用の TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 MACRO が役に立つ。当ブログのリスト「蜻蛉目」で94種類目になる初見初撮影のエゾイトトンボを離れた場所から写すことができた。

IMG_3061.jpg

エゾイトトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/160秒 ISO 200(撮影地:新潟県十日町市 2013.05.18)

IMG_3062.jpg

エゾイトトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F10 1/160秒 ISO 200(撮影地:新潟県十日町市 2013.05.18)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(6)

以前、尾瀬で撮影したオゼイトトンボのお仲間ですね。
オゼイトトンボとエゾイトトンボは近似種だと私も知識は持っておりましたが、
どんなトンボだろうと思っておりました。
なるほど、そっくりです。
トンボ94種目ですか!
私は先日数えたら、トラフトンボでちょうど50種目でした。

いろいろなところに行ってますね。
おととい千葉県に行ってみたのですが、もうゲンジが出てました。
そろそろホタルの季節ですね。

初めて見つけたエゾイトトンボを撮影されて
感激なさったことでしょうね。
イトトンボですから小さいのに遠くからお撮りになっていても
綺麗な青に撮れていて素晴らしいです。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3596.jpg
  • IMG_3595.jpg
  • IMG_3594.jpg
  • IMG_3593.jpg
  • IMG_3592.jpg
  • IMG_3591.jpg
  • IMG_3590.jpg
  • IMG_3589.jpg
  • IMG_3588.jpg
  • IMG_3587.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss