青梅街道の柳沢峠は、まだ冬枯れの光景だが、丹波山村の丹波渓谷辺りの木々は新緑が美しい。この界隈の風景は、何度も撮影しているが、今回は、雪の白色と新緑の萌葱色という組み合わせになった。

雪と新緑
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F11 1/15秒 ISO 100 +1EV(撮影地:山梨県甲州市 2013.04.21)

雪と新緑
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F11 1/15秒 ISO 100 +1EV(撮影地:山梨県甲州市 2013.04.21)

こんばんは、
丹波山村へは数年前5月初めの頃行きましたが
緑のグラデーションが綺麗でした。
芽吹き始めた広葉樹には枝には雪が見えますが
葉には雪があまりなくて
針葉樹にうっすら雪が積もっているのですね。
雪の白と萌葱色と濃い緑の取り合わせ、
巡り合うのはそうないことなので
印象に残られたことと思います。
granma様、こんばんは。
丹波山村は、新緑も紅葉も綺麗な所ですね。しかも雪と新緑。関東近郊では、かなり珍しいかも知れません。萌葱色がソフトでありながら鮮やかに感じられた光景でした。