シリーズ 晩秋の上高地 その3
田代池は、隣接する大正池とともに、大正時代に焼岳の噴火により流れ出た溶岩が梓川左岸の支流である千丈沢をせき止めたことでできた浅い池である。 11月上旬の田代池は、ほとんどの木々は葉を落とし、カラマツの黄葉が少しだけ残っているという状況だ。季節が違えば、きっと美しいに違いない。それが楽しみである・・・つづく。
田代池Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO絞り優先AE F16 1/8秒 ISO 800 -1/3EV(撮影地:長野県松本市 2012.11.03 7:34)
こんばんは。 晩秋の田代池、数日前に降った雪がうっすら見えますね。 針葉樹の緑とカラマツの黄葉、白樺の幹の白、池の青 地表に残る雪の取り合わせが、ほかの季節では見られない 光景で、こんな感じの上高地も良いですね。
granma様、こんばんは。 今回、上高地を訪れた目的は、この田代池のロケハンでした。この位置から50mmレンズで撮った構図が定番のようですので、違う季節では、この風景がどのように変化するのか楽しみです。
自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。 自然を愛する写真家バッジ
にほんブログ村
チャレンジ25宣言
こんばんは。
晩秋の田代池、数日前に降った雪がうっすら見えますね。
針葉樹の緑とカラマツの黄葉、白樺の幹の白、池の青
地表に残る雪の取り合わせが、ほかの季節では見られない
光景で、こんな感じの上高地も良いですね。
granma様、こんばんは。
今回、上高地を訪れた目的は、この田代池のロケハンでした。この位置から50mmレンズで撮った構図が定番のようですので、違う季節では、この風景がどのように変化するのか楽しみです。