シリーズ「宮古島の自然と昆虫」その8 ~トンボ編 vol.5~
宮古島で撮影したトンボをまとめて掲載する。
オオギンヤンマ(Anax guttatus)は、ギンヤンマより一回り大きい。池の上を飛び回っていたが、全く止まることがなく、仕方なくマニュアルフォーカスでの流し撮り。同じくハネビロトンボ(Tramea virginia)も忙しなく池の上を飛んでおり、証拠程度の写真になってしまった。タイワンウチワヤンマ(Ictinogomphus pertinax)は、ウチワヤンマに酷似しているが、一回り小さく、団扇に黄斑がないのですぐに見分けがつく。ハラボソトンボ(Orthetrum sabina sabina)は、シオカラトンボの仲間であるが、腹部が極端に細いのが特徴である。台風の後には、東京でも確認された記録がある・・・次は、チョウ編につづく。
オオギンヤンマ
Canon EOS 7D / EF100-300mm f/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F10 1/125秒 ISO 3200(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)
オオギンヤンマ
Canon EOS 7D / EF100-300mm f/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F10 1/125秒 ISO 3200(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)
タイワンウチワヤンマ
Canon EOS 7D / EF100-300mm f/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F5.6 1/640秒 ISO 200(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)
ハネビロトンボ
Canon EOS 7D / EF100-300mm f/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F5.6 1/400秒 ISO 640(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)
ハネビロトンボ
Canon EOS 7D / EF100-300mm f/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F5.6 1/640秒 ISO 200(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)
ハラボソトンボ
Canon EOS 7D / EF100-300mm f/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F5.6 1/400秒 ISO 250(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)
ハラボソトンボ
Canon EOS 7D / EF100-300mm f/4.5-5.6 USM
絞り優先AE F5.6 1/1000秒 ISO 200(撮影地:沖縄県宮古島市 2012.09.09)
コメントする