コガタノミズアブ(Odontomyia garatas)は、水田や湿地に見られるミズアブの仲間。写真のコガタノミズアブはメスで、複眼がオスに比べて少し小さく離れている。幼虫は水生であり、近年の農薬により全国的に生息数・生息場所が激減している。環境省カテゴリにはないが、三重県と京都府では絶滅危惧Ⅰ類にランクされている。

コガタノミズアブ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/320秒 ISO 400(撮影地:神奈川県相模原市 2012.05.26)

コガタノミズアブ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/250秒 ISO 320(撮影地:神奈川県相模原市 2012.05.26)

コメントする