昨日の土曜日は、富士登山の予定であったが、天候不良のため断念。本日は、あるチョウを求めて2週連続山梨県へ。標高1,600mの林道4kmを歩く。午前9時頃からチョウが飛び始めたが、見られたのは、クジャクチョウ、シータテハ、アサギマダラの3種。アサギマダラにおいては、見の前を十数頭がヒラヒラと乱舞する光景に出会った。まるで夢のような時間であったが、目指すチョウは今回も姿なし。美味しい空気に包まれながら緑のシャワーを浴びて退散。今一つ気分がさえない休日になってしまい、負のスパイラルに陥りそうである。
昨年の今頃、ネアカヨシヤンマを求めて何日も歩き回って撮れなかった事を思い出す。生態や習性を学び、他人から聞くのではなく自らの足で生息場所を探し、入念なロケハン・・・求める被写体がレベルアップすればするほど、出会う確率が低くなり、時間もかかる。しかし出会った時は、ときめきながらの真剣勝負が待っている。これが、昆虫写真撮影の醍醐味だ。負のスパイラルから脱却すべく、また、探すとしよう!
クジャクチョウ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F10 1/320秒 ISO 1000 -1/3EV(撮影地:山梨県甲州市 2012.08.19)
クジャクチョウ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8 1/320秒 ISO 640 -1/3EV(撮影地:山梨県甲州市 2012.08.19)
シータテハ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/500秒 ISO 200 -1/3EV(撮影地:山梨県甲州市 2012.08.19)
こんばんは。
求めているものが難しいものであれば、なかなか出会うことがもかないにくいでしょうね。
焦らずに頑張ってください。
いつかきっと良い写真が撮れると思います。
「クジャクチョウ」極彩色なのでびっくりしました。
幼虫はどんな感じなのかなと思ってしまいます。
生息地は里ではなく山なのでしょうか?
granma様、こんばんは。
2週連続探しているのは、通称、「貴婦人」と呼ばれるチョウなのですが、
なかなか姿を表してくれません。絶滅危惧種ではないのですが、手ごわい相手です。
また、今週末に挑戦したいと思います。
クジャクチョウは、今回、アサギマダラの次に多く見たちょうですが、標高1,000m以上の高原で見かけるチョウです。成虫は綺麗な色ですが、幼虫は、私の苦手なタイプだす。
こんにちは。
たまには、そういうこともあるでしょうね。
でもホタルさんのバイタリティは、すぐに正のスパイラルに変えて上昇するでしょうね。今後も期待しています。
こんばんは~。
昨日、無事PCが届きました。
ようやく復帰です。
今後とも宜しくお願いいたします。
先日はお疲れ様でした。
いやー、貴婦人は手強いですね。
1頭くらいは見れるだろうと軽く考えていましたが、
空振りとはトホホです。
もう一方の目的は撮れたので、満足度半分です(笑)
クジャクのアップは2~3日先になりそうです。
多摩NTの住人様、こんばんは。
自然を相手にしている限り仕方ないことなのですが、
体が2つ3つ欲しいです。
うっすさん、こんばんは。
貴婦人は、手ごわいですね。場所は良いと思うのですが、時期の問題ですかね。
今年は、撮れるまでがんばります!