テリハリと卍巴飛翔

| コメント(2)

 あっという間に6月、7月と過ぎ、猛暑、酷暑の8月が始まった。8月は、昆虫の種類は以外と少ない。今月の撮影目標は、チョウが2種類、トンボが2種類だけである。4種類とも昨年は撮れなかった難易度の高いものだが、何とか成功させたい。

 7月は、ゼフィルス、ミドリシジミ(開翅)で開始し、様々な種類を撮影できた。8月にもう1種類撮影する予定で、その後、今年のゼフィルスをまとめてみたいと思うが、その前に先日撮影したジョウザンミドリシジミ(乗鞍)の「テリハリと卍巴飛翔」を掲載する。
 さて、「テリハリと卍巴飛翔」の「テリハリ」或いは「テリを張る」は、「テリトリーを見張る」ことの略(チョウ好きの者が使用する略語)である。オスが見晴らしの良い木の葉の先端で、翅を開いて自分のテリトリーに侵入者がいないかどうかを見張るが、ジョウザンミドリシジミでは、ミズナラの葉先の他に下草の熊笹やススキなどの葉先においてテリハリすることも多いので、比較的容易に美しい翅表を撮影できる。
 次に「卍巴飛翔」は、テリトリーに侵入してきた同種のオスと絡み合うように飛ぶことを言う。写真はピンボケではあるが、卍巴飛翔する様子を撮影した。乗鞍高原では、狭い範囲に何頭ものジョウザンミドリシジミがテリハリを行っており、時として三つ巴の卍巴飛翔も多く見られた。卍巴飛翔の撮影は、基本的には広角あるいは魚眼レンズで、F値を絞って更にはストロボを使用して撮影すると良いのだが、この時は装備不足で、仕方なく望遠でマニュアル・フォーカスで撮影。

IMG_2721.jpg

テリトリーを見張るジョウザンミドリシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F10 1/250秒 ISO 1000(撮影地:長野県松本市 2012.07.29)

IMG_2722.jpg

テリトリーを見張るジョウザンミドリシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F10 1/320秒 ISO 1000(撮影地:長野県松本市 2012.07.29)

IMG_2723.jpg

テリトリーを見張るジョウザンミドリシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F10 1/320秒 ISO 500(撮影地:長野県松本市 2012.07.29)

IMG_2724.jpg

卍巴飛翔するジョウザンミドリシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F10 1/250秒 ISO 1600(撮影地:長野県松本市 2012.07.29)

IMG_2725.jpg

卍巴飛翔するジョウザンミドリシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F10 1/320秒 ISO 16000(撮影地:長野県松本市 2012.07.29)

IMG_2726.jpg

卍巴飛翔するジョウザンミドリシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F10 1/320秒 ISO 1000(撮影地:長野県松本市 2012.07.29)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(2)

巴に卍ですか。
忍者の戦いみたいな話ですね。
なかなか迫力のある写真になりましたね。
興味深く拝見しました。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3596.jpg
  • IMG_3595.jpg
  • IMG_3594.jpg
  • IMG_3593.jpg
  • IMG_3592.jpg
  • IMG_3591.jpg
  • IMG_3590.jpg
  • IMG_3589.jpg
  • IMG_3588.jpg
  • IMG_3587.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss