乗鞍岳と牛溜池

| コメント(4)

 28日土曜日、午前1時に出発し再び南会津へ向かう。15日に撮影出来なかったゼフィルス、アイノミドリシジミを撮るためである。
 午前4時半到着。早速、山を登り5時からポイントで待機。天気は良好。期待に胸が躍る・・・6時、6時半、7時、活動の開始時刻を過ぎても姿が見えない。前回、撮影したジョウザンミドリシジミもいない。どうやら、訪れた時期が遅かったようである。先週の雨を恨むばかりだ。
 それならば、標高1,500mの奥日光はどうだろう。南会津から川治温泉を抜け、いろは坂を上って奥日光に10時着。ミズナラの森には、アイノミドリシジミの生息を示す案内板。あちこち探索したが、ポイントも定まらず、また活動も終了時刻を過ぎたために、しぶしぶ断念。結局、1度もシャッターを切ることなく、往復700km、14時間のドライブで終わってしまった。

 29日の日曜日は、別の目標を立てていたが、それも撮れる確証はない。このまま、やりきれない気持ちを引きずるわけにもいかない。ならば、どこかアイノミドリシジミがまだ見られる所はないだろうか?長野県の標高の高い場所・・・そうだ乗鞍高原だ!
 29日、前夜と同じく午前1時に出発。松本ICで降り、野麦街道から84号線を進み乗鞍高原に午前4時到着・・・結果から言えば、ジョウザンミドリシジミは至る所に沢山いて、十分に撮影できたが、目指すアイノミドリシジミには出会えなかった。ここも、訪れた時期が1~2週間ほど遅かったようである。残念ではあるが、これで諦めがついた。来年の楽しみとしよう。

 前置きが長くなったが、ゼフィルス探索の前に牛溜池とそこからの乗鞍岳の眺めを撮影したので掲載する。
 牛溜池は乗鞍岳を映すことで有名で、今朝も綺麗に映していたのだが、私的には、生い茂った水草が気に入らず、背後の白樺の森だけと組み合わせた。奥蓼科の御射鹿池よりはスケールが小さいが、夜明け時刻の静寂さは負けてはいない。

IMG_2711.jpg

夜明けの乗鞍岳
Canon EOS 7D / SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
絞り優先AE F9.0 0.3秒 ISO 200 -2/3EV(撮影地:長野県松本市 2012.07.29 4:38)

IMG_2712.jpg

夜明けの牛溜池
Canon EOS 7D / SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
絞り優先AE F11 1秒 ISO 200 -1EV(撮影地:長野県松本市 2012.07.29 4:47)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(4)

こんばんは。
お目当ての「アイノミドリシジミ」どこへいらしても
見つからず本当に残念でしたことでしょう。
来年是非見せて頂くのを楽しみにしています。

乗鞍岳の夜明けの姿幻想的な色彩で素敵ですね。
牛溜池に7年前位に行きましたが
緑が池に映り込んですっかり気に入ってしまいました。
夜明けの池の青さと岸辺の緑そして木の幹の白さが
とても印象深く感じられました。

こんにちは。
いやはや、ものすごいガッツと行動力で驚きです。
若い頃、ゴルフのために長時間ドライブも平気でしたが、今はとてもとてもそんな元気はありません。
夜明けの乗鞍岳や牛溜池は静寂感がとても良いですね。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3596.jpg
  • IMG_3595.jpg
  • IMG_3594.jpg
  • IMG_3593.jpg
  • IMG_3592.jpg
  • IMG_3591.jpg
  • IMG_3590.jpg
  • IMG_3589.jpg
  • IMG_3588.jpg
  • IMG_3587.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss