ホシミスジ(Neptis pryeri)は、タテハチョウ科ミスジチョウ族(Neptini)に属するチョウである。ミスジチョウの仲間は、良くみかけるのであるが、どれも同じに見えて、またミスジチョウかと、あまりカメラを向けないことが多い。一応、撮っておこうかと思い、数枚撮影したところ、ブログ初掲載のホシミスジであった。
![IMG_2656.jpg](http://www.tokyo-hotaru.com/blog/jpeg/IMG_2656.jpg)
ホシミスジ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 640(撮影地:山梨県北杜市 2012.06.23)
![IMG_2657.jpg](http://www.tokyo-hotaru.com/blog/jpeg/IMG_2657.jpg)
ホシミスジ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 640(撮影地:山梨県北杜市 2012.06.23)
![IMG_2658.jpg](http://www.tokyo-hotaru.com/blog/jpeg/IMG_2658.jpg)
ホシミスジ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 400(撮影地:山梨県北杜市 2012.06.23)
![このエントリーをはてなブックマークに追加](http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif)
コメントする