ヒメシジミ(Plebejus argus micrargus)は、昨年、尾瀬への玄関口である戸倉温泉にて撮影したが、1カットのみのいい加減な写真しか撮っていなかったので、今回は、福島県会津若松市および福島県大沼郡三島町で撮影。食草はアザミ、ヨモギ、オオイタドリなどだが、食草があればどこでも生息しているというわけではなく、山地性が強いことに加え環境がよくないと見られないらしい。環境省レッドデータブックで準絶滅危惧にランクされている。ヒメシジミは、北海道亜種と本州・九州亜種があり、撮影した二か所は、邪魔なくらい本州・九州亜種のヒメシジミだらけであった。翅がかなり擦れた個体が多く、綺麗な写真が撮れなかったことが残念である。
ヒメシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/125秒 ISO 3200(撮影地:福島県会津若松市 2012.06.30)
ヒメシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 2500(撮影地:福島県会津若松市 2012.06.30)
ヒメシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 320(撮影地:福島県大沼郡三島町 2012.06.30)
コメントする