シリーズ 奥多摩の新緑 その3
川霧。水温と気温の関係や空気中の水蒸気の飽和状態によって発生する。冬では、 厳冬の忍野桂川で撮影したように、水温が気温より高い場合に水面から盛んに蒸発する水蒸気によって生ずるが、今日は条件が違う。どうやら、温度の高い湿った空気が、雨で増水した冷たい川によって冷やされて霧となったようだ。川面近くの空気が霧となって漂っている様は、川辺の新緑と相まって、柔らかな雰囲気を醸し出している。
新録と川霧
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F11 1/8秒 ISO 100(撮影地:東京都西多摩郡奥多摩町 2012.5.4)
新録と川霧
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F11 1/13秒 ISO 100(撮影地:東京都西多摩郡奥多摩町 2012.5.4)
こんばんは~。
川面に立ち込める霧、神秘的ですね。
異次元の世界に通じているのではないかと錯覚するほどです。
今日は、どうも有り難うございました。
成果もあり、満足の一日でした。
家についた途端、雷とともに豪雨。
間に合ってよかったです(笑)
うっすさん、こんばんは。
異次元の世界に通じているのではないか・・・言われればそうですね。
三途の川かもしれません。
昨日はお疲れさまでした。アオバセセリが撮れて良かったですね。
解散後、泥んこの車を洗車して帰宅したらすぐに雷雨となりました。
来週も満足したいですね!