苔は、子供の頃から好きである。ホタル(ゲンジボタルやヘイケボタル等)が産卵する場所でもあるから、その関係で興味を持ち、好きになった。渓流の苔むした岩は美しいが、京都の西芳寺(苔寺)にみる苔むした庭園にも趣があるし、盆栽の苔にも味がある。おそらく、日本人特有の美意識によるものなのだろう。
~苔のむすまで。ご存じ「君が代」の最後の歌詞にある。
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
意味は、「天皇の時代は、永久に、さざれ石が大きな岩となり、その岩にコケがはえるまで続くのである」ということである。
(さざれ石は、石灰分を含んだ水が地下において小石を集結して次第に大きくなる石灰質角礫岩のこと)
私が子供の頃は、意味も考えず卒業式で当たり前のように唄っていたが、国歌としての「君が代」の歌詞への反対意見はしばしば取り上げられ、「国歌斉唱」反対運動も存在する。大阪では、「君が代不起立問題」で揺れている。闘争もいいが、子供たちの旅立ちの日は、厳かな時間であって欲しい。息子も明日、中学校を卒業する。
ハイゴケ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 0.4秒 ISO 100(撮影地:東京都西多摩郡奥多摩町 2012.3.17)
マンネンゴケ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1秒 ISO 100(撮影地:東京都西多摩郡奥多摩町 2012.3.17)
スナゴケ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/10秒 ISO 100(撮影地:東京都西多摩郡奥多摩町 2012.3.17)
スナゴケ
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 1/30秒 ISO 100(撮影地:東京都西多摩郡奥多摩町 2012.3.17)
スギゴケ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F2.8 1/125秒 ISO 1000 -2/3EV(撮影地:東京都八王子市 2012.2.26)
こんばんは~。
苔って、マクロで撮ると面白いんですねぇ。
眼から鱗かも。
君が代、私はいい歌詞だと思うんですけどね。
自分の意見を貫く姿勢もいいですが、
卒業していく生徒たちの思い出を台無しにして欲しくはないですね。
苔が持つ緑色は何か惹かれますよね。
うっすさん、こんばんは。
コケにも色々な種類があり、主役にも脇役にもなるので面白いです。
Udagawa氏、こんばんは。
コケに癒されるのは、色のせいでしょうか?