霧氷(軽井沢)

| コメント(2)

シリーズ 霧氷街道 その3

 浅間サンラインから国道18号線(中山道)を軽井沢へと向かう。中軽井沢は、すべての木に霧氷が付いている。霧氷に覆われた街といっても過言ではない。このような光景を見たのは生まれて初めてだが、地元の方々にとっては珍しくもないのだろう。霧氷を眺めている人など誰一人としていない。カメラを担いで走り回っているのが、滑稽に見えたかもしれない。

 軽井沢では、国道のすぐ脇にある離山の霧氷が有名である。離山は。標高1,256mで東京の高尾山の倍以上もある山だが、軽井沢の標高がおよそ940mだから高さは感じない。ただし、浅間山の噴火によってできた溶岩ドームの山で、別名「テーブルマウンテン」とも呼ばれるように、テーブルのような形をしているのが面白い。軽井沢の町役場付近から眺めれば、中腹から上は、霧氷で真っ白になっていた。しかし、電線が入り込んだりして中々良い場所が見つからない。あちこち行ったり来たり撮影ポイントを探している間に、かなり霧氷が溶けてしまった。それでも、霧に煙る離山の霧氷を撮れば、何となく日本画的写真になった。
 その後、一旦碓氷峠まで行き、また軽井沢に引き返して北や南方面をぐるぐる回って霧氷が融けるまで撮影を続けたが、なかなか絵になる場所がない・・・つづく。

IMG_2251.jpg

離山の霧氷(トリミング)
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/5秒 ISO 100 +1 2/3EV(撮影地:長野県北佐久郡軽井沢町 2012.1.15 8:31)

IMG_2252.jpg

中軽井沢の霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/13秒 ISO 100 +1 1/3EV(撮影地:長野県北佐久郡軽井沢町 2012.1.15 8:52)

IMG_2253.jpg

軽井沢の霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/10秒 ISO 100 +2/3EV(撮影地:長野県北佐久郡軽井沢町 2012.1.15 10:18)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(2)

こんばんは。
軽井沢にカラマツが多かったのですね。
夏にいたときは気にもせずいました。
あの辺りだったら霧氷を撮るのに
どこか良いのでしょうね。
今年の冬は寒いのでまだまだチャンスがありますね。
明日はどの辺りを撮られていらっしゃるか
興味津々です。
碓氷バイパスの駐車できる辺りから撮っていらっしゃる
かも知れないと勝手な想像をしています。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3415.jpg
  • IMG_3414.jpg
  • IMG_3413.jpg
  • IMG_3412.jpg
  • IMG_3410.jpg
  • IMG_3409.jpg
  • IMG_3408.jpg
  • IMG_3407.jpg
  • IMG_3406.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss