霧氷(高峰山麓)

| コメント(2)

シリーズ 霧氷街道 その1
長野県の小諸から碓氷峠にかけての霧氷風景を4回に渡って掲載する。

 寒さが一層厳しくなってきた。海も良いが、やはり冬らしい風景が見たい。初島から帰宅後、仮眠をして午前2時半出発。この冬8回目の霧氷を求めての遠征。向かった先は、長野県小諸市。上信越道の佐久平PAで6時まで待機し、小諸ICへ。気温マイナス6℃。期待通りである。浅間山麓の1,000m付近に雲が掛かっている。長野県小諸市や軽井沢は、今年に入ってから1回も雨や雪は降っていない。それにも関わらず、雲が湧き雲海となる。これは、千曲川からの湿った空気が北西の風に乗って長野上田方面から流れてきたものだ。この雲は浅間山麓で急激に冷やされ、浅間サンラインと中山道に沿って軽井沢、そして碓氷峠へ霧氷の帯を作るのである。
 撮りたいとイメージしている霧氷光景を100とすれば、今回も達成度は50%以下だが、美ヶ原や霧ヶ峰とは趣の違った霧氷風景に出会うことができた。

 小諸ICを降りて浅間サンラインへ進むと至る所にカラマツの霧氷林が見える。ポイントを探しながら、車1台がやっと通れる農道に入ってみる。まずは、高峰山麓の農地で撮影した夜明け前の霧氷風景。かなり手がかじかんだ・・・つづく。

IMG_2243.jpg

雲海(高峰山麓より軽井沢方面)
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F4.5 1/800秒 ISO 100 +1/3EV(撮影地:長野県小諸市 2012.1.15)

IMG_2244.jpg

高峰山麓の霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 30秒 ISO 100 +1/31EV(撮影地:長野県小諸市 2012.1.15 6:39)

IMG_2245.jpg

高峰山麓の霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 0.3秒 ISO 100 +1 1/3EV(撮影地:長野県小諸市 2012.1.15 6:54)

IMG_2246.jpg

高峰山麓の霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F4.5 0.6秒 ISO 100 +1EV(撮影地:長野県小諸市 2012.1.15 6:52)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(2)

こんばんは。
精力的に写真を撮りにいらっしゃって行動力に
すごいなぁと感心しています。
私も今ではあきらめることが多いのですが
こうと思ったら行動していました。
霧氷のお写真、少しずつ求めているものに
近づいていらっしゃるのではないでしょうか?
最後のお写真、私の今のブログのテンプレートに
似ていますね。
20年程、夏の間軽井沢に行っていたので
小諸から碓氷峠の冬景色、どんな感じなのか
楽しみにしています。

コメントする

アーカイブ

アイテム

  • IMG_3415.jpg
  • IMG_3414.jpg
  • IMG_3413.jpg
  • IMG_3412.jpg
  • IMG_3410.jpg
  • IMG_3409.jpg
  • IMG_3408.jpg
  • IMG_3407.jpg
  • IMG_3406.jpg
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

自然を愛し、自然をたいせつにする写真家です。
自然を愛する写真家
自然を愛する写真家バッジ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

チャレンジ25キャンペーン
チャレンジ25宣言

写真表示

  1. 掲載写真は、クリックしますと全て拡大表示されます。
  2. ただし、HP容量の関係上、古い記事で写真が綺麗でないものは、写真が×マークになっており表示されません。
  3. 写真の著作権は古河義仁に帰属します。詳しくは「写真映像の貸出使用について」をご覧下さい。

写真の理念と昆虫リスト

最近のコメント

  • 購読する(Atom) atom
  • 購読する(RSS 1.0) rss
  • 購読する(RSS 2.0) rss