1月2日に惨敗した紅富士を撮るべく再び山中湖へ。午前3時に出発し、午前5時到着。今回は、ほぼ快晴で星の輝きとともに富士の山頂も見える。夜明けまで2時間あるが、早速、浜辺で星空と富士を撮ってみる。富士の左側が明るいのは、日の出の太陽ではなく富士宮市の街明かりだ。また、山中湖対岸の国道138号線沿いにある建物の灯りもあり、普通に長時間露光しただけでは、見た目ほど美しくは撮れなかった。一工夫必要だ。
風はほとんどないが、凍てつく砂浜の上に30分立っていたら、足の指の感覚がなくなってきたので車に避難。外気温を測ればマイナス9℃。初冬の霧ヶ峰よりは気温が高いが、歩くことなく、ただじっとカメラの前で立っているだけはキツイ。
午前6時。東の空が明るくなり始める。再度、浜辺へ。裾野に帯状の雲があるものの、富士は山頂まで確認できる。2分間隔でシャッターを切る。6時48分、山頂に朝日が当たり始める。徐々に白い雪が紅く染まっていく。これが紅富士である。それが山中湖面に逆さに映って美しいのだが、白鳥の親子5羽が、カメラの前の湖面上を右へ左へ行ったり来たり・・・その度に波立った。湖面が穏やかならば、もっと奇麗だろう。
7時を過ぎた頃から、湖面から水蒸気があがり始めた。気温があと5℃くらい低くければ、霧に発達したかもしれないが、欲を言えばきりがない。とりあえずは、前回撮れなかった山中湖の紅富士を収めたので良しとしよう。
星空と富士
Canon EOS 5D Mark2 / EF17-35mm f/2.8L USM
バルブ撮影 F5.6 60秒 ISO 400(撮影地:山梨県南都留郡山中湖村 2012.1.7 5:08)
夜明け前の富士
Canon EOS 5D Mark2 / EF17-35mm f/2.8L USM
絞り優先AE F18 2秒 ISO 100 -2/3EV(撮影地:山梨県南都留郡山中湖村 2012.1.7 6:45)
紅富士(山中湖)
Canon EOS 5D Mark2 / EF17-35mm f/2.8L USM
絞り優先AE F18 0.6秒 ISO 100 -1 1/3EV(撮影地:山梨県南都留郡山中湖村 2012.1.7 6:50)
逆富士(山中湖)
Canon EOS 5D Mark2 / EF17-35mm f/2.8L USM
絞り優先AE F20 0.5秒 ISO 100 -1EV(撮影地:山梨県南都留郡山中湖村 2012.1.7 7:01)
こんばんは~。
昨日はお疲れ様&ありがとうございました。
これがお話に伺ったお写真ですね。
いやー、美しい。
苦労されて行かれた甲斐がありましたね。
どれも美しいですが、私的には3枚目がいいかな。
ポスターにして貼っておきたくなる一枚です。
白鳥に邪魔されたのは残念でしたね(笑)
こんにちは。
紅富士は話には聞きますが、こうやって見られるのですね。
本当に綺麗な写真に見惚れてしまいます。
良いものを見させていただき有り難うございました。
うっすさん、こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。懲りずに、またお付き合い下さい。
富士の写真は4枚掲載しましたが、3枚目がいわゆる紅富士です。寒ければ寒いほど、
赤く染まると言われています。
多摩NTの住人様、こんばんは。
紅富士は、日の出の数分間だけ、しかも太陽の登る東もそして富士も晴れていなければ見られませんので、この日は貴重な朝でした。
中央道に乗れば山中湖まではあっという間です。
一度、ご覧になってはいかがでしょうか。
おはようございます。
快晴の時の青空を背景の富士山も良いですが
このようにほんのり紅をさしたような富士山も
とても素晴らしいですね。
色々な条件がそろわないと撮れない素晴らしいお写真を
見せて頂きありがとうございました。
granma様、こんばんは。
紅富士は、富士の頂きの雪に朝日が当たった様子です。山中湖は、朝日が富士に対して正面に当たるので、とても綺麗です。氷点下の真冬ならではの光景です。