シリーズ 初冬の霧ヶ峰 その4
八島ヶ原湿原からビーナスラインへ戻るが、まだ満足できる霧氷の写真は撮れていない。しかし、喉はカラカラで疲れもピークに達し限界に近いため、止むなくおよそ5kmの道を帰ろうと歩き始める。ゆるい登りでもキツイ。少し歩いて休憩。何気なく周囲を見渡すと、自分を取り囲むカラマツ霧氷が美しい。この霧氷林を谷の向こうから眺められれば・・・もしかしたらと思い、ビーナスラインを引き返し、車両通行止めのゲートを乗り越え、和田峠方向へと進む。そして振り返れば、光と影、ピュアな白さ、この日で最高の霧氷に出会うことができた。カラマツの本数が少ないのが難点であるが、この日見た中では一番美しい霧氷の光景である・・・つづく。
霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/13秒 ISO 100 +2/3EV(撮影地:長野県下諏訪町 2011.12.10 9:23)
霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/30秒 ISO 100 +1EV(撮影地:長野県下諏訪町 2011.12.10 9:28)
霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/10秒 ISO 100 +2/3EV(撮影地:長野県下諏訪町 2011.12.10 9:29)
霧氷
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F22 1/13秒 ISO 100(撮影地:長野県下諏訪町 2011.12.10 9:35)
本当に綺麗ですね。
息を飲む美しさです。
こういう景色を実際に見てみたいですが、そこに辿り着くまでの行程が大変ですね。行動力に脱帽です。
こんばんは。
真っ白く輝く霧氷、本当に綺麗で素晴らしいですね。
実際に見てみたいと思いますが、厳寒の中を歩かなくては
ならないのですよね。
素敵なお写真を見せて頂くだけにしておきます。
霧氷を撮りに何回かいらした甲斐がありましたね。
まだ続くお写真のアップが楽しみです。
多摩NTの住人様、granma様、こんばんは。
この写真は、道路から道なき崖をよじ登って撮ったのですが、あと10分か15分、その場に留まっていれば、陰の部分に日が当たり、もう少し輝く霧氷が増えたのだと、家に帰って写真を見てから気づきました。悔いが残ります。