リスアカネ(Sympetrum risi risi)は、翅の先端部に黒褐色の部分があるアカネ属のトンボで、和名のリスはスイスのトンボ学者の名前に由来している。顔面に眉状の斑点がないことや胸の側面の黒い模様で、よく似たノシメトンボやコノシメトンボとは区別できる。周囲を木立で囲まれたような少し暗い池沼で見られるが、東京都内では個体数が少ない。

リスアカネ
Canon 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F4.5 1/320秒 ISO 3200(撮影地:静岡県磐田市 2011.8.27)

リスアカネ
Canon 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F4.5 1/250秒 ISO 3200(撮影地:静岡県磐田市 2011.8.27)

コノシメトンボ
Canon 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F5.6 1/250秒 ISO 3200(撮影地:東京都町田市 2011.9.25)

コノシメトンボ
Canon 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F5.6 1/060秒 ISO 400 ストロボ使用(撮影地:東京都町田市 2011.9.25)

コメントする