ハンミョウに出会う機会も増えてきて、東京都内でも局所的ではあるものの、多くのハンミョウが生息していることが分かったが、今度は千葉県で出会った。メタセコイアとラクウショウが茂る森を歩いていると、次から次へとハンミョウが飛びだす。半径1mの範囲に5頭は見える。ここは、ハンミョウの楽園である。
写真を撮りたくて東京の山の中を歩き回った当初は、ハンミョウを探すのに3日間を要したが、今では多くのハンミョウに簡単に会うことができる。今年8月に何日も探し求めたある希少種も、このハンミョウのように、いつかは沢山出会えるかも知れない。
ハンミョウ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/60秒 ISO 400 +1EV ストロボ使用(撮影地:千葉県館山市 2011.8.28)
ハンミョウ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/320秒 ISO 250 +1EV(撮影地:千葉県館山市 2011.8.28)
ハンミョウ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F3.5 1/60秒 ISO 400 ストロボ使用(撮影地:千葉県館山市 2011.8.28)
ハンミョウ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F3.5 1/60秒 ISO 400 ストロボ使用(撮影地:千葉県館山市 2011.8.28)
探すのにご苦労していらした、ハンミョウが次から次へと
飛び出して来るのをご覧になって嬉しかったことでしょうね。
タマムシもそうですが、ハンミョウも目立つ色なので
見つけると楽しいですね。
数十年前子供達と京都の里山でハンミョウを(この種類と
違っていたような気がしますが)見た時は珍しくて
親子でお大喜びしたものです。
granma様、こんばんは。
これだけ綺麗なハンミョウも、日陰でメタセコイアの枯葉が積もった地面では、あまり目立たないのですね。ハンミョウが小さいこともありますが、歩いていて飛び立たないと、いることには気がつかないくらいです。
このような昆虫がたくさんいる環境があるということは、とても素晴らしいことですね。