カマキリの仲間では、このハラビロカマキリが、一番好きである。写真の個体は、だいぶ大きくなっているが、まだ翅がないので幼虫だ。それでも、立派なポーズで威嚇する。最初は威勢がよいが、叶わない相手だと、だんだん弱腰になる。しかし、最後まで逃げ出すことはなかった。

ハラビロカマキリ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.0 1/250秒 ISO 400 +1EV(撮影地:千葉県館山市 2011.8.28)

ハラビロカマキリ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.0 1/250秒 ISO 400 +1EV(撮影地:千葉県館山市 2011.8.28)

ハラビロカマキリ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F3.5 1/320秒 ISO 200 +1EV(撮影地:千葉県館山市 2011.8.28)

ハラビロカマキリ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F3.5 1/1000秒 ISO 200 +1EV(撮影地:千葉県館山市 2011.8.28)

カマキリは小さいうちはすぐ逃げちゃいますが、
大きくなってくると、ファイティングポーズで向かってきますよね。
そこがカマキリらしく、カッコイイし可愛い。
お尻、見事に反り返ってますね。
ハラビロらしいポーズです。
ハラビロカマキリのこのポーズが好きで、見つけると、ついちょっかいを出してしまいます。来年は、孵化したばかりくらいの小さなカマキリ軍団が、葉の上に整列しているような、絵になる写真を撮りたいですね。