当ブログは、Internet Explorer 9 では、写真表示のプログラムが正しく作動せず、また、コメント欄等でクリックするとブラウザが黒くなってしまうという現象が起こることが判明しました。Internet Explorer 8 以下では、問題は起こりません。写真表示プログラムは、IE9非対応ですので、ご不便をお掛けいたしますことをご了承願います。
2枚目の写真は、アゲハモドキと言って蛾である。体の中に毒を持ち捕食者に襲われにくいジャコウアゲハに擬態していると言われている。写真のジャコウアゲハはメスであるが、オスのジャコウアゲハは全体が黒く、赤い模様が鮮やかで、アゲハモドキとよく似ている。ただ、南方系の蝶であるジャコウアゲハ類が生息しない北海道にもアゲハモドキは生息しており、「擬態」には疑問もある。

ジャコウアゲハ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/200秒 ISO 1600(撮影地:埼玉県入間市 2011.7.17)

アゲハモドキ
Canon 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/80秒 ISO 3200(撮影地:埼玉県入間市 2011.6.25)

コメントする