里山の谷戸には、他のサナエトンボは見られずヤマサナエばかりである。しかも、ほとんどがメスである。先日の記事はあきる野市で、今回は所沢市であるが、両方とも規模の違いを除いては、同じような谷戸田で、どちらもヤマサナエのメスが、ひらひらと飛んでいた。オスは、どこにいるのだろうか。

ヤマサナエ(メス)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 400(撮影地:埼玉県所沢市 2011.5.21)

ヤマサナエ(メス)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 250(撮影地:埼玉県所沢市 2011.5.21)

ヤマサナエ(メス)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 400(撮影地:埼玉県所沢市 2011.5.21)
コメントする