小春日和の日、東京都多摩市にある公園にムラサキツバメを探しに行ってみた。マテバシイの茂みを丁寧に見ると、1匹のムラサキツバメが葉の上で静止していた。都内でも、随分とムラサキツバメの生息が確認されているが、この公園にもかなり生息しているようだ。写真を撮ろうと準備しているうちに高い所に飛んで行ってしまい、撮影はできなかった。その後、念入りに探したが、どれもマテバシイの高い場所に居て、写真に撮ることはできなかった。
この公園は、ムラサキシジミも多い。こちらは、目の前のサザンカの葉に止まって日向ぼっこをしていたので、容易に美しい紫色の翅表を撮影できた。11月3日にあきる野市で撮影したムラサキシジミはメスであったが、今日はオスを撮影した。翅表の紫青色の斑紋で雌雄を区別するが、オスは大きくメスはやや小さいのが特徴である。

ムラサキシジミ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 500 -1/3EV(撮影地:東京都多摩市 2010.12.04)

ムラサキシジミ
Canon Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 500 -2EV(撮影地:東京都多摩市 2010.12.04)

ムラサキシジミ
Canon Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/250秒 ISO 320 -1/3EV(撮影地:東京都多摩市 2010.12.04)

ムラサキシジミ
Canon Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/400秒 ISO 200 -1EV(撮影地:東京都多摩市 2010.12.04)

ムラサキシジミ
Canon Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F9.0 1/250秒 ISO 400 -1/3EV(撮影地:東京都多摩市 2010.12.04)
コメントする