2週連続、霧氷を求めて徹夜の旅である。今回は、長野県南佐久郡佐久穂町にある八千穂高原に行った。カラマツ林の霧氷が美しく、車で行ける場所である。午前0時に自宅を出発し、中央道須玉IC、国道141号を通り、途中、シカとウサギに出くわしながら標高1,706mの「レストハウスふるさと」の駐車場に午前3時半に到着。天空では、先週の高ボッチ同様、満天の星。気温-3℃で強風。外に出ていられないので星空の撮影は止めて、夜明けまで車内で待機することにした。
気象情報をもとに、今回は期待できると思っていたのだが、自然はそう甘くない。強風のために霧氷は付かなかった。今回も素晴らしいロケーションだけに残念でならないが、ここは、冬期通行止めにはならないので、また、天気・気象情報を毎日チェックして、休日と重なった時に再チャレンジしたい。
本ページでは、美しい霧氷が付くであろうカラマツ林と雲海を掲載する。

雲海
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 0.8秒 ISO 100 +1 1/3EV(撮影地:長野県南佐久郡八千穂高原 2010.12.12 6:15)

雲海
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F16 6秒 ISO 100(撮影地:長野県南佐久郡八千穂高原 2010.12.12)

雲海
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F16 1.3秒 ISO 100 +1 2/3EV(撮影地:長野県南佐久郡八千穂高原 2010.12.12)
コメントする