日の出前から待機して、美しい朝焼けと山裾を流れる霧を期待していたが、自然は、思うように演出をしてくれない。それでも、自然と人々の暮らしの温もりがある山里の夜明けの風景が広がっている。このすがすがしい空気と、朝日が差し始めた暖かな山里の雰囲気を、どう写せばよいのだろうか?

山里の夜明け
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F11 1/40秒 ISO 100 -2/3EV(撮影地:東京都西多摩郡檜原村 2010.11.21)

山里の夜明け
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F11 25秒 ISO 100 +1EV(撮影地:東京都西多摩郡檜原村 2010.11.21)

山里の夜明け
Canon EOS 5D Mark2 / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F11 1/8秒 ISO 100(撮影地:東京都西多摩郡檜原村 2010.11.21)
コメントする