これまでオスにしか出会うことがなかったウラギンシジミ。ようやくメスが現れた。2枚目は翅がよく見えるように撮ろうと移動した瞬間に、どこかへ飛んでいってしまったので、翅の色が分かりにくい写真だが、ウラギンシジミのオスは、翅表が赤色であるのに対し、メスは白っぽい。太陽光線によっては水色に見える時もあるが、派手さはない。しかし、オスを見慣れてしまっていたので、逆に新鮮で美しく思えた。

ウラギンシジミ(メス)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 640 +1EV(撮影地:東京都あきる野市 2010.11.03)
コメントする