モンシロチョウ(Pieris rapae)を知らない人はいないだろう。もっともポピュラーで、どこにでもいるチョウだ。多摩川の土手を歩いているとモンシロチョウやモンキチョウ、そしてキチョウやヒメアカタテハなどが飛んでいた。そう言えばモンシロチョウはこれまで1枚も撮影したことがなかった。逆光で見ると、白い翅が透き通るように美しい。
![IMG_1040.jpg](http://www.tokyo-hotaru.com/blog/jpeg/IMG_1040.jpg)
モンシロチョウ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/3200秒 ISO 200(撮影地:東京都府中市 2010.10.02)
![IMG_1041.jpg](http://www.tokyo-hotaru.com/blog/jpeg/IMG_1041.jpg)
モンシロチョウ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/3200秒 ISO 200(撮影地:東京都府中市 2010.10.02)
コメントする