高尾山の琵琶滝コースから登り、一度山頂に立った後、ケーブルカー乗り場の近くにある「野草園」に寄った。ここでは野草園ならではの花の写真を何枚か撮ってみた。先月、御岳山に見に行ったレンゲショウマが1輪だけまだ咲いていて、印象的だった。
野草園には2時間ほどいたが、その間に訪れた人々は、私の他6~7組ほど。別に入園料400円を払わなくても、高尾には沢山の花は咲いているが、林道でも山野草を見たり、写真を撮っている人は一人も見かけなかった。自然には目もくれず、ただ登るだけ、走るだけが目的の登山客ばかりである。ミシュランに限らず多くのガイドブックは、エコツーリズムの精神も伝えるべきだろう。そして訪れる者は、それを理解しなければ、高尾の自然はなくなっていく。

ノカンゾウ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 1/320秒 ISO 640(撮影地:東京都八王子市 2010.09.20)

カリガネソウ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 1/250秒 ISO 1600(撮影地:東京都八王子市 2010.09.20)

レンゲショウマ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 1/250秒 ISO 400(撮影地:東京都八王子市 2010.09.20)

レンゲショウマ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 1/250秒 ISO 500(撮影地:東京都八王子市 2010.09.20)
こんにちは。
私も先日、会社の若い連中と琵琶滝ルートを登りましたが、途中でいろいろな花を見られて楽しかったです。今回は野草園には入らなかったのですが、レンゲショウマは見たかったですね。
野草園にはレンゲショウマの株はたくさんありましたが、時期は過ぎていましたので、咲いているのは、1つだけでした。色々な色彩の山野草が咲いていましたので、質素で可憐なレンゲショウマはとても控えめで、しかしまたそれが美しく思えました。