「陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也」
野には薄の穂が顔を出し、朝夕の心地よい涼風に秋の趣がひとしお感じられる・・・。白露とは、二十四節気の一つで大気が冷えて来て、露が出来始める頃。毎年9月8日頃を差している。記録的な猛暑であった2010年も、ようやく季節の移り変わりを肌で感じるようになってきた。常夏で年がら年中昆虫に会えるのもいいが、日本のように「四季」があるのもいい。異常気象がこれ以上進まなければ良いのだが・・・

水田
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/400秒 ISO 200(撮影地:埼玉県比企郡 2010.09.05)

カエデ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/200秒 ISO 200(撮影地:東京都目黒区 2010.09.04)

カエデ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/500秒 ISO 200(撮影地:山梨県甲州市 2010.09.11)

木の実
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/800秒 ISO 200(撮影地:山梨県甲州市 2010.09.11)

里山
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F11 1/125秒 ISO 800(撮影地:埼玉県比企郡 2010.09.05)
コメントする