タカネトンボ(Somatochlora uchidai )は エゾトンボ科のトンボの一種。複眼は鮮やかな金緑色に輝き、胸部も金属光沢を帯びた緑色で美しい。写真は、成熟した雄で、縄張りであろう湧水が溜まった小さな池の上を時折ホバリングしながら周囲を旋回していた。人をあまり意識しないのか、かなりの至近距離でホバリングしていたので、マニュアルフォーカスでピントを合わせて撮影する事が出来た。

タカネトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/250秒 ISO 500(撮影地:山梨県甲州市 2010.08.28)

タカネトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/250秒 ISO 200(撮影地:山梨県甲州市 2010.08.28)

タカネトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F6.3 1/250秒 ISO 250(撮影地:山梨県甲州市 2010.08.28)
コメントする