アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)は、都市周辺でもよく見られるチョウである。アゲハチョウの仲間であるが、飛び方は敏捷で飛翔力が高く、樹木の高い所を飛んでいることが多い。また、幼虫の食草はミカンの仲間ではなく、クスノキ科の植物である。

アオスジアゲハ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/400秒 ISO 200(撮影地:東京都葛飾区 2010.08.21)

アオスジアゲハ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/1000秒 ISO 200(撮影地:東京都葛飾区 2010.08.21)

アオスジアゲハ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/800秒 ISO 200(撮影地:東京都葛飾区 2010.08.21)
コメントする