タマアジサイ(Hydrangea involucrata)の花は、ヤマアジサイやガクアジサイより遅咲きで、7月~9月に開花が見られる。8月中旬の里山では、小川に面した斜面の所々にタマアジサイが咲いていた。タマアジサイの蕾は大きな丸い形で、これが名前の由来になっている。
その他、タマアジサイの近くで見つけた彩りの美しい植物をマクロレンズで撮ってみた。

タマアジサイ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F2.8 1/800秒 ISO 200(撮影地:東京都あきる野市 2010.08.15)

Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F2.8 1/500秒 ISO 200(撮影地:東京都あきる野市 2010.08.15)

Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F2.8 1/160秒 ISO 320(撮影地:東京都あきる野市 2010.08.15)
コメントする