ヒメオオクワガタ(Dorcus montivagus montivagus)は、千葉県・沖縄県を除く日本全土に生息している高山性のクワガタムシである。主に標高1000-1600mの高さの高山のブナ林帯に生息している。
岩手県二戸市のヒメボタル生息地にて撮影したが、写真はメスである。4年前には、同地区で日中ヒメオオクワガタのオスが飛翔しているところを捕まえたことがある。子供の頃にノコギリクワガタやミヤマクワガタに憧れていたので、ヒメオオクワガタに出会っても感動は少なかった。

ヒメオオクワガタのメス
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F3.5 1/125秒 ISO 3200(撮影地:岩手県二戸市 2010.07.17)

ヒメオオクワガタのメス
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F3.5 1/100秒 ISO 3200(撮影地:岩手県二戸市 2010.07.17)
コメントする