レンゲショウマ(Anemonopsis macrophylla)は、日本特産の1属1種の花。太平洋側の山地の落葉林内に生えるキンポウゲ科レンゲショウマ属の多年草。 東京都青梅市御岳山のレンゲショウマは、日本一で約三万平方メートルに約五万株が自生する、全国でも珍しい群生地である。
7時半のケーブルカー(始発)に乗り、群生地を目指したが、全体的に1週間ほど早いようである。まだまだ蕾のものが多い。それでもおよそ700のレンゲショウマが山の斜面に朝日を浴びて咲いていた。「森の妖精」にふさわしい可憐な花である。
レンゲショウマ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/250秒 ISO 1000(撮影地:東京都青梅市 2010.08.07)
レンゲショウマ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/500秒 ISO 200(撮影地:東京都青梅市 2010.08.07)
レンゲショウマ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/320秒 ISO 640(撮影地:東京都青梅市 2010.08.07)
レンゲショウマ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/250秒 ISO 800(撮影地:東京都青梅市 2010.08.07)
レンゲショウマ、本当に可憐な花で、「森の妖精」という名にぴったりですね。
明るい感じで撮られていて素敵です。
夕方見たテレビで見頃と放送していたのですが
まだ蕾が多いのですね。
でも見頃過ぎよりまん丸の小さな蕾がいくつか入って
撮る方が絵になると思います。
ISO感度を色々変えて撮っていらっしゃるのですね。
カメラマンが10人ほどいて、皆さん、思い思いの花を撮っていらっしゃいました。誰が撮っても同じような写真になるのが嫌で、色々と観察しながら、その場所の雰囲気と一番レンゲショウマが綺麗と感じたハイキー気味な写真にしてみました。曇天や雨の日なら、しっとりとした美しさがあるのでしょうね。
私は基本的に「絞り優先」でいつも撮影しています。ISO感度はオート設定になっています。最近のデジタルカメラはフィルムと違い、かなり感度が高くても画質が落ちることはありませんので、重宝しております。
こんにちは。
御岳山でレンゲショウマが見られるんですか。
それほど遠いところではないので、機会があれば行ってみたいものです。
それにしても本当に綺麗に写されていますね。
素晴らしいです。
御岳山は、日本一のレンゲショウマ群生地で9月上旬頃まで見ることが出来るようです。ケーブルカーを降りると案内板が出ていて、徒歩1分ほどで群生地です。
はじめまして。コメントありがとうございます
やはり、ここのレンゲショウマはすばらしいですね!
1枚目を見ると蕾が多いですね
下旬くらいが見頃でしょうか。可憐なこの花、大好きです
拙いブログにお越し頂きありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。