クロイトトンボ(Cercion calamorum)は、平地や丘陵地の水草の多い池に多いが、都市部でも普通に見られるイトトンボ。腹部先端の青色部を除いては、ほとんど黒いのが特徴である。オスは、成熟すると胸部が粉を吹くため、明瞭な黒い筋が見えなくなる。クロイトトンボを撮影した池では、たくさんのペアが産卵しており、他のイトトンボの仲間は見当たらなかった。

クロイトトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F8.0 1/320秒 ISO 1250(撮影地:山梨県北杜市 2010.07.24)

クロイトトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/2500秒 ISO 200(撮影地:山梨県北杜市 2010.07.24)

クロイトトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 1/1000秒 ISO 200(撮影地:山梨県北杜市 2010.07.24)

クロイトトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/4000秒 ISO 200(撮影地:山梨県北杜市 2010.07.24)
コメントする