オオツノトンボ(Protidricerus japonicus)はトンボに似ているが、アミメカゲロウ目ツノトンボ科に属しウスバカゲロウに近い仲間で、幼虫はアリジゴクに似ている。雑木林を散策中に、偶然近くに飛んできた。ツノトンボは初めて見たので、たいへん感激である。

オオツノトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/800秒 ISO 200(撮影地:山梨県北杜市 2010.07.24)

オオツノトンボ
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F5.6 1/250秒 ISO 500(撮影地:山梨県北杜市 2010.07.24)
コメントする