千葉県鴨川市の大山千枚田で初夏の風景を見た。2010年4月11日に訪れた時は、田植え前の風景だったが、今は、稲が30cm程に伸び、美しい棚田の光景が広がっていた。畦道に入ることができないため、展望場所からの風景だけになってしまうが、この時期でも違う時間帯、日の出や夕暮れの時は、また素晴らしいに違いない。広角レンズで絞ってパンフォーカスで撮りたかったが、風が強かったので、ISO を3200まで上げて撮影した。フィルムカメラではできない技が、デジタルでは簡単だ。ノイズもまったく出ていない。

大山千枚田
Canon EOS 5D Mark2 / EF17-35mm f/2.8L USM
絞り優先AE F16 1/250秒 ISO 3200(撮影地:千葉県鴨川市 2010.06.19)

大山千枚田
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD (IF) MACRO
絞り優先AE F2.8 1/1000秒 ISO 200(撮影地:千葉県鴨川市 2010.06.19)

大山千枚田
Canon EOS 5D Mark2 / EF17-35mm f/2.8L USM
絞り優先AE F16 1/160秒 ISO 3200(撮影地:千葉県鴨川市 2010.06.19)
コメントする