昨日の記事に引き続き「草むらの昆虫たち」の図鑑的写真を掲載したが、今回は見方によっては愛嬌があるものの、見る人によっては嫌われるだろう。クモは昆虫類ではないが、ハエトリグモが面白く好きになった。糸の巣を張るクモとは違って、行動を観察しても面白い。

エダナナフシ(Phraortes illepidus)の幼虫
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F6.3 1/125秒 ISO 2000 (撮影地:東京都あきる野市 2010.05.22)

ヒシバッタ(Tetrix japonicum)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F5.6 1/160秒 ISO 400 (撮影地:東京都あきる野市 2010.05.22)

ワカバグモ(Oxytate striatipes)
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F9.0 1/160秒 ISO 400 (撮影地:東京都あきる野市 2010.05.22)

マミジロハエトリ(Evarcha albaria)のメス
Canon EOS 7D / TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
絞り優先AE F2.8 1/500秒 ISO 200 (撮影地:東京都あきる野市 2010.05.22)
コメントする