JR中央線「国立(くにたち)駅」。南に真っ直ぐに延びる大学通りの桜が満開だ。昨日は、ものすごい人だったらしい。自宅から徒歩5分の距離にあるので、今朝5時に写真を撮りに行ってきた。さすがに人も車もほとんどいない。昼間に行ったのでは、大型三脚を立てて、じっくりと撮ることはできないだろう。お陰様で、夜明け前の少し青白い桜から、朝日を浴びてピンク色に輝くまで、ゆっくりとお花見をすることができた。

Canon EOS 5D Mark II / EF17-35mm f/2.8L USM
絞り優先AE F14 8秒 ISO 100(撮影地:東京都国立市 2010.04.04)

Canon EOS 5D Mark II / EF17-35mm f/2.8L USM
絞り優先AE F14 0.3秒 ISO 100(撮影地:東京都国立市 2010.04.04)

Canon EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
絞り優先AE F11 1/13秒 ISO 100(撮影地:東京都国立市 2010.04.04)

Canon EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
絞り優先AE F11 1/10秒 ISO 100(撮影地:東京都国立市 2010.04.04)

Canon EOS 5D Mark II / EF 100-300 4.5-5.6 USM
絞り優先AE F11 1/15秒 ISO 100(撮影地:東京都国立市 2010.04.04)

Canon EOS 5D Mark II / Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE
絞り優先AE F1.4 1/640秒 ISO 100(撮影地:東京都国立市 2010.04.04)
噂には聞いていますが、本当に素晴らしいサクラですね。
それほど遠くないので、行ってみたいとは思いますが、さすがに早朝は難しいです。
今日も、昼間はすごい混雑で車も大渋滞でした。秋の国立まつりの時は、大学通りは歩行者天国になるのですが、「桜まつり」の時もそうなれば良いのですが・・・。
国立の大学通りの桜、見事ですね。
桜はやはり早朝に限りますね。
こんばんは。
昨日も今日も寒くてお花見の陽気ではありませんね。
明日は暖かくなるでしょうか。
さくら通りも見ましたが、トンネルになって見事でした。
コメントありがとうございます!
写真素敵ですねーーー><☆
晴れていて、キレイな桜♪
こんなにキレイに写真に撮ってくれる人が居て、桜たちもきっと喜んでいますよ!
はじめまして!ご訪問&コメントをありがとうございました。
ホテルの独り言さんの写真の美しさに、うっとりしてしまいました。
素敵なお仕事をされているんですね。東京のホタルを是非見てみたいです。
ホタルについて、これからじっくりと読ませていただきます。